トップ > イベント情報
〈午前の部〉開場10:00 開演10:30
〈午後の部〉開場14:00 開演14:30
静岡市内の中・高校生吹奏楽部がコンクール形式で競演します。
マリナートの舞台で繰り広げられる吹奏楽部の熱演にエールを。
■出演校 ※順不同
〈午前の部〉
静岡市立清水桜が丘高等学校
静岡市立清水第三中学校
静岡県立静岡農業高等学校
静岡市立東豊田中学校
静岡市立東中学校
東海大学付属静岡翔洋高等学校
〈午後の部〉
静岡市立安倍川中学校
静岡市立清水袖師中学校
静岡市立大里中学校
静岡市立籠上中学校
常葉大学附属橘高等学校
■無料ライブ配信はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCU0ywAu__5UaPYt1Zxh482w
※許可のない録画・録音、無断転載は固くお断りさせていただきます。
後援:静岡市教育委員会、静岡県吹奏楽連盟
協力:すみやグッディ株式会社
**********
マリンパル金曜18:00放送【ワープワープワープ】にて、出場校の演奏が紹介されます!
●6/10(金)
・東海大学付属静岡翔洋高等学校
・静岡市立東豊田中学校
・静岡市立清水第三中学校
●6/17(金)
・静岡市立安倍川中学校
・静岡市立大里中学校
・静岡県立静岡農業高等学校
●6/24(金)
・静岡市立籠上中学校
・静岡市立清水袖師中学校
・常葉大学附属橘高等学校
●7/1(金)
・静岡市立東中学校
・静岡市立清水桜が丘高等学校
**********
関係者のみ
静岡市清水文化会館マリナート
054-353-8885
開場16:30 開演17:00
マヂな二校が初競演
マヂカに迫った大会曲を
マヂメに吹いちゃうⅠ to Ⅳ
マヂパワフルで見たことない
マヂでやっちゃう?コンサート
〈曲目〉2022年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲
Ⅰやまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~
Ⅱマーチ「ブルー・スプリング」
Ⅲジェネシス
Ⅳサーカスハットマーチ
ディープ・パープル・メドレー/かっぽれFUNKほか
〈チケット取り扱い〉
翔洋吹奏楽部HPの専用窓口で電子チケットをご購入ください。
https://shoyobrass.jp/
自由席 1,500円
東海大学付属静岡翔洋高等学校
054-334-0726(広林、高塚、島)
開場11:40 開演12:10 終演15:55
エネルギー溢れる中等部「表現」と、音楽部、管弦楽部による高度で芸術的なステージを発表します。
関係者のみ
静岡県立清水南高等学校・同中等部
<TEL>054-334-0431
<HP>http://www.shimizuminami.ed.jp/
開場13:15 開演14:00
記念すべき第10回定期演奏会
在校生、OB・OGバンドの熱い演奏をお届けします。
3年ぶりの一般公開となります。ぜひご来場ください。
自由席 前売700円 当日800円
5月16日(月)午前 9:00~
清水桜が丘高等学校吹奏楽部
054-353-5388
開場18:30 開演19:00
自由席 無料 ※要事前予約
一般社団法人静岡青年会議所
054-260-6488(赤堀)
開場17:00 開演18:00
チケットに関することなど、詳しくはこちらをご覧ください。
⇓
https://www.sundayfolk.com/liveinfo/539p6ze
全席指定 6,600円 ※4歳以上チケット必要、3歳以下膝上可。但し、お席が必要な場合はチケット必要。
サンデーフォークプロモーション静岡
054-284-9999(月~土12:00~18:00)
開場17:00 開演18:00
<チケット>指定席
VIP Ticket 29,800円
Exclusive Ticket 19,800円
一般指定席 9,800円
※未就学児入場不可
<チケット取り扱い>
・チケットぴあ(Pコード:215-240) http://t.pia.jp
・ローソンチケット(Lコード:43361) http://l-tike.com
・イープラス https://eplus.jp/
↓詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sundayfolk.com/liveinfo/8b79tlm
サンデーフォークプロモーション静岡
054-284-9999
開場13:00 開演14:00 終演16:00
2015年浜松国際ピアノコンクール優勝、2021年ショパンコンクール第2位&クリスチャン・ツィメルマン賞(ソナタ最優秀演奏賞)を受賞した話題のアレクサンダー・ガジェヴと広上淳一が協演。
---------------------------------------------------------------
2022年6月25日(土)・26日(日)開催「第111回定期演奏会」に
出演するソリスト アレクサンダー・ガジェヴ氏の要望により、
同氏が2021年10月にショパン国際ピアノコンクールで第2位
および最優秀ソナタ賞(クリスチャン・ツィメルマン賞)を
受賞した本選と同じ曲目に変更いたします。
【変更前】チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
↓
【変更後】ショパン/ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 op.21
なお、曲目変更に伴う払い戻しはございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------
■曲目
ショパン/ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 op.21
リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェヘラザード」op.35
■出演
指揮:広上 淳一
ピアノ:アレクサンダー・ガジェヴ
■チケットについて
4/8(金)より発売開始
<取り扱い>
・チケットぴあ(Pコード:209-380)
・富士山静岡交響楽団ホームページ
指定席 A席4,500円、B席3,500円、B席学生1,500円 ※当日500円増(B席学生は前売と同額) ※未就学児入場不可
公益財団法人富士山静岡交響楽団
(旧:静岡交響楽団)
<TEL>054-203-6578
<HP>https://www.shizukyo.or.jp/
開場12:00 開講式13:00、開演13:30
【講師】辛坊治郎
・元読売テレビ解説委員長
・株式会社大阪綜合研究所代表
■演題
生と死 ~単独太平洋横断4カ月
会員
しみずかがやき塾
054-353-6700